17日 3月 2025
当会では、エネルギー価格・物価の高騰、最低賃金引き上げ、インボイス対応等の事業環境変化の影響を受ける中小企業・小規模事業者の相談や各種支援施策の活用に対応するため、中小企業診断士と連携して様々な支援施策等に関する相談窓口を設置しております。 お気軽にご相談ください。 <相談日>  ①令和7年4月4日(金)...
25日 2月 2025
当会では、エネルギー価格・物価の高騰、最低賃金引き上げ、インボイス対応等の事業環境変化の影響を受ける中小企業・小規模事業者の相談や各種支援施策の活用に対応するため、中小企業診断士と連携して様々な支援施策等に関する相談窓口を設置しております。 お気軽にご相談ください。 <相談日>  ①令和7年3月4日(火)...
03日 2月 2025
当会では、エネルギー価格・物価の高騰、最低賃金引き上げ、インボイス対応等の事業環境変化の影響を受ける中小企業・小規模事業者の相談や各種支援施策の活用に対応するため、中小企業診断士と連携して様々な支援施策等に関する相談窓口を設置しております。 お気軽にご相談ください。 <相談日>  ①令和7年2月4日(火)...
25日 12月 2024
小春ちゃん商品券及びこはるペイの使用期限のご案内です。 いずれも 令和7年1月31日(金) までとなっております。 使用期限後は一切使うことが出来ませんので、使い忘れのないようご注意ください。 ホームに戻る
24日 12月 2024
平素より香春町商工会をご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始は以下の期間を休館とさせていただきます。 休館期間 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日) 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、皆様にとって新年がさらなる飛躍の年となりますようお祈り申し上げます。...
19日 12月 2024
当会では、物価高騰等により資金繰り・労働などの経営面で影響を受けている町内事業者の皆さまに対し、中小企業診断士と連携して様々な支援施策等に関する相談窓口を設置しておりますので、お気軽にご相談ください。 <相談日>  ①令和7年1月6日(月) 9時30分~12時30分 専門家:毛利中小企業診断士  ②令和7年1月16日(木)...
25日 11月 2024
当会では、物価高騰等により資金繰り・労働などの経営面で影響を受けている町内事業者の皆さまに対し、中小企業診断士と連携して様々な支援施策等に関する相談窓口を設置しておりますので、お気軽にご相談ください。 <相談日>  ①令和6年12月3日(火) 9時30分~12時30分 専門家:毛利中小企業診断士  ②令和6年12月12日(木)...
01日 11月 2024
 この度、当会が発行するデジタル商品券が香春町のふるさと納税返礼品として登録されました。  香春町への寄附額1万円に対して3千円、2万円に対して6千円、3万円に対して9千円となり、寄附対象期間は令和6年12月31日、使用可能期間は発行日から令和7年3月15日までです。(※香春町民は対象外です)  ...
25日 10月 2024
当会では、物価高騰等により資金繰り・労働などの経営面で影響を受けている町内事業者の皆さまに対し、中小企業診断士と連携して様々な支援施策等に関する相談窓口を設置しておりますので、お気軽にご相談ください。 <相談日>  ①令和6年11月7日(木) 9時30分~12時30分 専門家:毛利中小企業診断士  ②令和6年11月11日(月)...
01日 10月 2024
当会では、主に中小・小規模事業者向けの防災・減災の事前対策計画(事業継続力強化計画)の策定を検討・希望される方を対象に個別相談会を開催します。 この計画を策定して国の認定を受けた企業には、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策に加え、福岡県の入札参加資格審査において「地域貢献活動」の評価が5点加算されます。...

さらに表示する